マンションを貸す場合には比較検討が必要
母親が病気で転居するはめに
私は現在札幌に住んでいますが、以前は千葉県のマンションに住んでいました。
その千葉県のマンションを購入したいきさつは全くの偶然で、たまたま海に遊びに行った際に通った道で新築マンションのオープンルームがあり、それを覗いたことがきっかけです。
当時は借家に住んでいたため早くマイホームが欲しいと考えていたことや、大好きな海に近いこと、最寄駅から遠いため安かったことなどから、セールスマンに言われるまま即決してしまいました。
それでも引越し当日はやっと念願のマイホームに住めると気分はウキウキで、新居での生活も快適で楽しい毎日でした。
生活しているうちに部屋の立てつけが悪いことに気付いたり、給湯システムが追い焚きが無い古いタイプのものであったりと不満点がいくつか見つかりましたが、あまり気にせず毎日を過ごしていました。
ところが住み始めてから10年近く経過後、札幌に住む妻の母親が病気になってしまい、札幌へ転居しなければならなくなりました。
突然のことで再就職の当ても見つからないし、何と言ってもまだマンションのローンが残っている状態です。
急いでいたせいもあり、千葉駅近くの不動産業者に飛び込んで相談してみたところ、ローンが残っているなら売却しないで人に貸すことを検討してみてはどうかと提案されました。
母親が病気で転居するはめに
❘ マンション貸すと設備のクレームに対処の必要
❘ 所有マンションを貸すことで賃貸収入を得ています
❘ 売却して残りのローンを一括返済すべきか